3Dアニメーションの作り方を5ステップで紹介!

商品紹介動画の制作を検討する際、「3Dを使ったアニメーションを作りたい」と思われたことはありませんか?
3Dアニメーションを使って動画を制作することで、商品のイメージがしやすく、より伝わりやすい紹介動画にできます。

そこで今回は、映像制作の経験がない方に向けて

  • 3Dアニメーションを制作するポイント
  • 3Dアニメーションを制作する流れ

    をまとめました。

    難しいと思われがちな3Dアニメーションですが、簡単なものであれば初心者でも制作できます。
    3Dアニメーション制作に興味がある人は、ぜひ参考になさってください。

    3Dアニメーション制作のポイント3つ

    3Dアニメーションは、まず縦軸・横軸・奥行(X軸・Y軸・X軸)で構成される3Dモデルを作り、あとから動きをつけていきます。
    お絵描きソフトのように、平面にイラストを描いていく手法とは異なります。
    映像制作の初心者が3Dアニメーション制作に挑戦する際、まず知っておいてほしいポイントをまとめました。

    適切な作成ツールを選ぶ

    3Dモデルを制作するには、専門のソフトが必要です。
    専用ソフトはいくつか出ており、それぞれ特徴があります。
    初心者の方は、まず無料ソフトから試してみることをおすすめします。

    無料ソフト

    • Blender
    • Meshmixer
    • SketchUp

    「まずは3DCGを作ってみたい!」という方には、「Blender」がおすすめです。

    無料にも関わらず、有料ソフトと遜色ない使い勝手を実現しています。
    3Dモデル制作に必要な機はすべて搭載されており、プラグイン(拡張機能)も豊富です。
    3DCG初心者でも扱いやすく、チュートリアル動画や記事もたくさん出回っているので、初心者でも挑戦しやすいでしょう。

     

    「Meshmixer」は彫刻や粘土のデジタル版のようなイメージで制作でき、直感的な操作を得意としています。
    ただし、無機質な質感の表現はやや苦手です。

     

    「SketchUp」は家具や建築など、数字が正確に決まっているものや、直線的で無機質な3Dモデル制作が得意です。
    車や自然造形、動物などは苦手です。

     

    有料ソフトとして有名なものは次のとおりです。

    有料ソフト

    • MAYA(272,800円/1年間)
    • 3dx MAX(248,000円/1年間)

    ※いずれもサブスクリプション(年間定額制)方式

    いずれのソフトも本格的な3D制作機能を備えている分、費用も高めで初心者が独学で勉強するにはハードルが高いです。
    3Dアニメーション制作に慣れてきて、本格的に挑戦してみたいと考えた段階で、導入を検討してみましょう。

    参考書を用意する

    インターネット上には、3Dモデリングやアニメーション制作に関するチュートリアルがたくさん公開されています。

    インターネットで調べるだけでも十分勉強になりますが、初心者の方は参考書を一冊用意するのがおすすめです。
    最初のうちは専門用語など分かりづらいような点がたくさん出てきますが、辞書で調べながら進めていくことで、グっと理解が深まります。

    自分が使用するソフトやバージョンを確認し、対応しているものを購入してください。

    簡単なアニメーションから始める

    3Dアニメーションは、いきなり複雑なものから挑戦すると難しくて挫折しやすいです。
    まずは基本的な立体物(〇△□など)の組み合わせなど、簡単なものから練習してコツをつかみましょう。


    伝わる動画日本一の動画制作会社をお探しの方


    3Dアニメーションの作り方5ステップ

    3Dアニメーションは、まずはじめに3Dモデルを制作することから始まります。
    次に、見た目や質感を整え、動きをつけ、最後にデータを書き出して完成です。
    具体的には次の5ステップになります。

    • 3Dにするものの三面図を作る
    • モデリングを行う
    • テクスチャー・マテリアルを設定する
    • リギングを行う
    • レンダリングする

      それぞれのステップの詳細を簡単にご説明します。

      3Dにするものの三面図を作る

       

      三面図とは、物体を正面・横・上から見た3面で表現した図で、3Dモデルの設計図・下絵となるものです。
      パース(奥行などの立体表現)はつけないように書きましょう。

      モデリングを行う

       

      モデリングとは、3Dモデルとなる立体物を作っていく作業です。
      ポリゴンと呼ばれる小さな三角形や四角形を組み合わせ、立体を作っていきます。(ポリゴンモデリング)

      ポリゴンが多いほど複雑な形状を作れますが、その分扱いが難しく、容量も増えてしまいます。
      初心者の間はポリゴン数を少なめにして作ってみましょう。

      なお、ポリゴンモデリング以外にスカルプティングというモデリング方法もあります。
      粘土をこねるような感覚でモデルを作れるので、きめ細かな造形が可能です。
      ただしその分ポリゴン数が増えてしまい、データ内容も複雑になり、扱いづらくなるデメリットがあります。
      初心者のうちは、まずポリゴンモデリングから習得することをおすすめします。

      テクスチャー・マテリアルを設定する

      モデリングで完成した立体物に、色・質感・凹凸・透過率調整などをつけていく作業です。

      無機質な3Dモデルをよりリアルに仕上げていくことで、3Dモデルが完成します。

      リギングを行う

      完成した3Dモデルに動き(リグ)をつけます。
      「ボーン」と呼ばれる骨・関節のようなものを3Dモデルに埋め込んで動かすことで、3Dモデルアニメーションとなります。

      レンダリングする

      レンダリングとは、3Dデータのファイルを静止画や映像(2D)に書き出す(出力)する作業です。

      映像として動きがある状態で書き出す場合は、一気にレンダリングすると膨大な時間がかかります。
      ある程度制作が進んだら簡易レンダリングして都度確認し、微調整しながら進めていくのがおすすめです。


      説明用アニメ動画として日本一の会社はこちら


      まとめ

      3Dアニメーションの制作ポイントや作り方をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
      繰り返し制作し、コツをつかんでいくことで、理想に近いものを制作できるようになります。
      気になる方はまず無料ソフトを使って簡単な作品から制作してみてください。

      企業での3D動画制作を検討の方は、自社で作るのもよいかもしれませんが、3Dはとても難易度の高い技術です。2Dのように平面での捉え方ではなく、幅×高さ×奥行き といった概念で制作を行うことからハードルが高いです。

      また業者に依頼しても3D制作の金額は非常に高く、コスト的に対応が難しいこともあるかもしれません。「TSUTA-WORLD」では、3Dの費用も海外の業者と連携し安価になっており、国内に依頼するよりもコストを下げて高品質な動画を依頼することが可能となっております。

      売上と集客にお悩みの方は「TSUTA-MARKE」へ!

      TSUTA-MARKE」は、説明用特化のアニメーション動画「TSUTA-WORLD」が運営している広告マーケティング資料ポータルサイトです。

      「TSUTA-MARKE」では売上や集客でお悩みの方が、問題を解決できる企業様の資料を掲載しています。

      資料の閲覧・ダウンロードは無料です。

      まずは、無料会員登録をして課題解決のヒントとなる資料をぜひご覧ください。

      \まずは会員登録/

      また、「TSUTA-MARKE」では資料を掲載していただける企業様を募集しています。

      • 会員登録(無料
      • 資料掲載(無料
      • 初期費用(無料

      TSUTA-MARKEでは、御社の商材を求めているユーザーを自動的にマッチングする「AIマッチング機能」により、良質なリードを獲得できます。
      会員登録・資料掲載は無料なので、ぜひご登録下さい。

      \会員登録・資料掲載は無料/

      \広告マーケティング資料ポータルサイト/

      動画制作/広告運用なら株式会社TSUTA-WORLDへ

      お客様から次のようなお声をいただいています。

      TSUTA-WORLDに「動画制作/動画広告」対応を依頼されたお客様の声
      ・顧客が多くなりすぎて、対応できないぐらいになった。
      ・伝わらなかった商材伝わるようになり、結果売上が増え顧客が倍になった。
      ・アクセス流入が増えた。そのことから2回目も依頼しました。
      ・作ってもらった動画のおかげもあり問い合わせが増え、これ以上増えると対応できない状態になった。
      ・求人動画を作ってもらい、社内のサービスと雰囲気を理解している確度の高いエントリーが増えた。

       

      お気軽に、見積依頼・動画活用相談をしてください。

      得意な業種・ジャンル

      製品説明動画、教育動画、会社説明動画

      得意な業種
      ソリューションベンダー、健康食品、部品メーカー、無形商材

      得意な分野
      企業紹介、最新技術の紹介、中途採用向け教育アニメ、社内ガバナンス・コンプライアンス向け教育アニメ など

      VideoDXカンパニーTSUTA-WORLDの特徴

      「VideoDXソリューションカンパニー(商標登録申請中)」株式会社TSUTA-WORLDは東京都渋谷区恵比寿に拠点を構えている「動画制作×動画広告運用」を行っている会社。
      動画を作って終わりという会社が多い中、弊社は動画を使って何をしたいのか、ターゲットは誰なのかを考えたうえで、企画~動画制作~納品~納品した動画の活用方法提案とアドバイス(利活用並びに動画広告運用)まで行っているのを強みにしています。

      動画制作 アニメならTSUTA-WORLD
      株式会社TSUTA-WORLD 代表取締役 山岡優樹