
Contents
- 1 営業の課題を根本から解決するDXを掛け合わせた革新的な研修プログラム
- 2 この研修で身につく2つの核となるスキル
- 3 営業DXによる具体的なメリット
- 4 講義内容について
- 4.1 はじめに:営業DXプログラムとは?どのように活用すると生産性があがるのかの説明
- 4.2 1:営業DXを導入するための事前理解編:営業について
- 4.3 2:営業DXを導入するための事前理解編:営業の全体像
- 4.4 3:営業DXを導入するための事前理解編:営業戦略立案
- 4.5 4:営業DXを導入するための事前理解編:営業のマインドセット
- 4.6 5:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:案件化
- 4.7 6:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:アポイント獲得
- 4.8 7:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:商談のやり方
- 4.9 8:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:契約
- 4.10 9:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:営業心理
- 4.11 10:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:自己改善
- 4.12 11:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:リピート促進
- 4.13 12:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:リードジェネレーション
- 4.14 13:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:リードナーチャリング
- 4.15 14:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:営業管理
- 4.16 15:営業DXを実導入するための具体的手法編:営業を効率化させるDX/AIツール
- 4.17 16:営業DXを実導入するための具体的手法編:営業を効率化させるDX/AI実践
- 4.18 17:営業DXを実導入するための具体的手法編:Google workspace研修
- 4.19 総研修時間
- 5 研修費用
- 6 受講方法
- 7 お申込み
営業の課題を根本から解決するDXを掛け合わせた革新的な研修プログラム
なぜ今、営業DXが必要なのか?
現代の営業現場では、以下のような深刻な課題が山積しています:
- 人材不足による営業力の低下
- 情報の属人化でノウハウが蓄積されない
- 効率低下で本来の営業活動に集中できない
- 成果が安定しない営業体制
本研修では、これらの課題を営業DX(デジタルトランスフォーメーション)で根本から解決し、さらに営業担当者の個人スキル向上も同時に実現します。
この研修で身につく2つの核となるスキル
1. 営業効率化のDX手法とツール活用
従来のアナログ営業をデジタル技術で変革し、業務効率を高めながら成果を最大化する手法を習得。営業の主業務に専念できる環境を構築します。
2. リード獲得~商談~受注テクニック
DXを絡めた営業改善によって成約率アップを目指す手法を紹介。営業担当者の地力を鍛え、さらにDXを活用して主業務に専念できるスキルを身につけます。
営業DXによる具体的なメリット
時短効果抜群!営業処理を劇的に効率化
営業担当者が受注後の処理や見込み顧客の選定作業に追われ、本来の主業務に時間を割けない状況を、DXの具体的な導入方法で改善します。そのために事前理解~現場課題の把握~具体的なDX導入方法まで一気通貫にて解説していきます。
講義内容について
はじめに:営業DXプログラムとは?どのように活用すると生産性があがるのかの説明
はじめに:営業DXプログラムとは?どのように活用すると生産性があがるのか
1:営業DXを導入するための事前理解編:営業について
1-1:営業DX事前理解1:営業とは何か
1-2:営業DX事前理解2:営業は誰でもできる仕事。営業に必要なスキルとは
1-3:営業DX事前理解3:営業の強い企業と弱い企業の違い
1-4:営業DX事前理解4:チャンスは必ずものにする考え方
1-5:営業DX事前理解5:短期的営業と長期的営業
2:営業DXを導入するための事前理解編:営業の全体像
2-1:営業DX事前理解6:営業の全体像
3:営業DXを導入するための事前理解編:営業戦略立案
3-1:営業DX事前理解7:自社商品の理解 競合との比較分析 自社商品の強みと弱みの理解、商品コンセプト立案 保証やアフターサービスの開発
3-2:営業DX事前理解8:営業ツールの企画(名刺・会社案内) 実績や事例の効果的な活用方法、営業目標の建て方 営業計画の立案
4:営業DXを導入するための事前理解編:営業のマインドセット
4-1:営業DX事前理解9:営業のマインドセットで重要なこと
5:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:案件化
5-1:営業DX導入のための把握1:リードを商談に繋げる方法
6:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:アポイント獲得
6-1:営業DX導入のための把握2:商談につなげるための戦略アポイントメント取得ツール
7:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:商談のやり方
7-1:営業DX導入のための把握3:商談のやり方1
7-2:営業DX導入のための把握4:商談のやり方2
7-3:営業DX導入のための把握5:商談のやり方3
7-4:営業DX導入のための把握6:商談のやり方4
7-5:営業DX導入のための把握7:見積書作成のコツ
8:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:契約
8-1:営業DX導入のための把握8:契約の重要ポイント
9:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:営業心理
9-1:営業DX導入のための把握9:営業心理学1
9-2:営業DX導入のための把握10:営業心理学2
10:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:自己改善
10-1:営業DX導入のための把握11:自己の改善方法について
11:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:リピート促進
11-1:営業DX導入のための把握12:リピート促進の基本戦略
12:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:リードジェネレーション
12-1:営業DX導入のための把握13:リードジェネレーションの手法1
12-2:営業DX導入のための把握14:リードジェネレーションの手法2
13:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:リードナーチャリング
13-1:営業DX導入のための把握15:リードナーチャリングの手法
14:営業DX導入のための現場課題把握研修と解消編:営業管理
14-1:営業DX導入のための把握16:営業マネジメントのポイント1
14-2:営業DX導入のための把握17:営業マネジメントのポイント2
14-3:営業DX導入のための把握18:営業マネジメントのポイント3
15:営業DXを実導入するための具体的手法編:営業を効率化させるDX/AIツール
15-1:営業DX実践手法1:営業を効率化するツール1
15-2:営業DX実践手法2:営業を効率化するツール2
16:営業DXを実導入するための具体的手法編:営業を効率化させるDX/AI実践
16-1:営業DX実践手法3:営業DX化の具体的な方法
16-2:営業DX実践手法4:営業を効率化する動画DXの活用方法
17:営業DXを実導入するための具体的手法編:Google workspace研修
17-1:Google Workspaceを100倍活用する方法Chrome編
17-2:Google Workspaceを100倍活用する方法Gmail編
17-3:Google Workspaceを100倍活用する方法カレンダー編
17-4:Google Workspaceを100倍活用する方法chatとスライド編
17-5:Google Workspaceを100倍活用する方法Googlechat編
17-6:Google Workspaceを100倍活用する方法ドライブ編
17-7:PC版Googleドライブ徹底解説
17-8:2024年Google Workspaceアップデート詳細内容
17-9:Google Workspace Document編
17-10:Google Workspace Meet編
17-11:Google Workspaceリモートデスクトップ編
17-12:Google Workspace To doリスト編
17-13:Google Workspace ガントチャート作成法
17-14:Google Workspaceを徹底的に使いこなす 事例1
17-15:Google Workspaceを徹底的に使いこなす 事例2
17-16:Google App Sheetとは
総研修時間
10時間11分
研修費用
費用:400,000円(税別) ➡ 440,000円(税込)
受講方法
専用eラーニングサイト
ウェブ上のeラーニングシステム(以下、LMS)環境がございます。
セキュリティ面に考慮されているシステムを基幹システムを採用し、
そのシステムに弊社側のほうで学べるコンテンツを随時アップロードしております。
受講者はアップロードされているコンテンツを安心して受講できるようになっております。
上場企業を含め3800社が採用しているeラーニングシステムです。
eラーニングが「早く・安く・簡単に」導入できるとともに、信頼性あるサポートが整った教育プラットフォームです。
導入実績が豊富
約3,800社、月間60万人以上が利用しており、幅広い業界・目的で活用されています。
お申込み
研修の利用申し込みは下記リンクよりお問い合わせください。
※上記リンクより「その他」を選択しお問い合わせください。