インストリーム広告ってどういう仕組みなの?仕組みを理解したら効果的に宣伝できる

B!

YouTubeなどの動画サイトで動画を見ようとすると、よくCMが入ってきますが、これは『インストリーム広告』と呼ばれるネット時代の広告の一形態です。
インストリーム広告は、構造をよく知り、使いこなせば、TV-CMよりも効果は高いと言われています。
そこで本記事では、インストリーム広告に興味をお持ちの企業の担当者に向けて、その仕組みとともに効果的な使い方を解説します。

動画制作依頼ならTSUTA-WORLD
アニメ/実写 対応

お客様から次のようなお声をいただいています。

TSUTA-WORLDに「動画制作/動画広告」対応を依頼されたお客様の声
・伝わらなかった商材伝わるようになり、結果売上が増え顧客が倍になった。
・作ってもらった動画のおかげもあり問い合わせが増え、これ以上増えると対応できない状態になった。
求人動画を作ってもらい、社内のサービスと雰囲気を理解している確度の高いエントリーが増えた

(YOUTUBE)
動画サンプル:https://www.youtube.com/@tsutaworld733/videos

インストリーム広告の特徴

見たことはあっても馴染みがあるわけではない『インストリーム広告』という言葉。
仕組みを理解するには、インストリーム広告の特徴を知らなければなりません。

インストリーム広告の特徴は、下記3点です。

大画面で表示

古くからあるバナー広告は、ウェブサイト上の隅などにある枠内に表示されるため小さいですが、インストリーム広告は動画サイトの動画枠内で配信されるため大画面で表示されます。

そのため、バナー広告のように気づかれないことがありません。

スキップできるものとできないものあり

動画サイトにもよりますが、インストリーム広告は再生から5秒後にユーザーがスキップして本編に行けるものと、総尺が元々6秒〜15秒になっていて、ユーザーがスキップができないものとがあります。

スキップされるにしろ、されないにしろ、少なくとも冒頭5秒は、視聴者は必ずインストリーム広告を見ることになります。

長さは短め

ここ1〜2年は5分以上もあるインストリーム広告が、特にYouTube内で増えてきていますが、インストリーム広告の長さは概して短めです。

スキップできない6秒のものや、スキップできるものでもおよそ1分以内に収まるものが多く、Twitterでは15秒以内が推奨されています。


説明用・PR用の動画を検討されている方へ

インストリーム広告の種類

インストリーム広告はタイミング別に3種類、存在します。

  • プレロール動画広告
  • ミッドロール動画広告
  • ポストロール動画広告

    の3種類です。
    仕組みを知るために、それぞれどんなタイミングでどんな広告が出ているかを解説します。

    プレロール動画広告

    『プレロール動画広告』は、動画本編が始まる前に入ってくる動画広告です。
    インストリーム広告の8割がこのプレロール広告で占められていて、多くの動画広告が5秒でスキップできるスキッパブル形式となっています。

    ミッドロール動画広告

    『ミッドロール動画広告』は、動画本編の途中に挟まれる動画広告です。
    YouTubeでは10分以上の動画を作るとこのミッドロール動画広告を入れることができ、動画作成者によって入れる回数は任意で設定されます。

    ミッドロール動画広告は、プレロール動画広告より視聴完了率が高い傾向にあります。

    ポストロール動画広告

    『ポストロール動画広告』は、動画本編の終了後に配信される動画広告です。

    動画の最後にも広告を表示させると本編はもう終わっているため、プレロール動画広告やミッドロール動画広告よりさらにスキップされづらくなります。


    伝わる動画日本一の動画制作会社をお探しの方


    インストリーム広告の効果的な使い方4選

    インストリーム広告の基本的な仕組みをお教えしましたが、肝心のインストリーム広告で効果を上げるにはどうすれば良いのでしょうか?

    そのためには、この基本的な仕組みをさらに一歩突っ込んだり、それを利用する方法を知る必要があります。
    ここからは、インストリーム広告の仕組みと関連した、効果的な使い方を紹介します。

    ターゲティングで配信ユーザーを厳選

    たとえばTV-CMでは、こどもが洗剤のCMを見ることもあり、視聴して欲しいユーザーを選べません。
    一方、インストリーム広告は、自社の商品やサービスに興味を持ちそうな人をターゲティング機能を用いてある程度厳選することができます。

    年齢・住んでいる地域だけでなく、興味や関心、サイト上の行動履歴など動画サイトによってかなり詳細なターゲティングができますので、活用しましょう。

    冒頭数秒で興味を引く

    インストリーム広告は5秒過ぎるとスキップすることができることはお伝えしましたが、効果を上げるにはこの冒頭5秒間を工夫し、スキップされないようにしなければいけません。

    ターゲットを分析して、彼らが好みそうな映像を配置したり、続きが気になるような“フリ”の効いた映像を持ってくるなどして、スキップを防ぎましょう。

    課金される30秒に力を注ぐ

    インストリーム広告の広告費が課金されるタイミングは動画サイトによって異なりますが、一番出稿数が多いYouTubeでは30秒以上視聴された場合になっています。

    広告費を払うのは配信した企業側ですが、この30秒でおおよその内容が掴めるようにすると、ユーザーにとって見ていて気持ちの良いものになります。

    冒頭で爽快な気分にさせてくれる動画広告は、ユーザーにさらに見てみようという気も起こさせ、購買行動につながる確率も高まります。

    長さを短くしスキップ率を下げる

    一般的に動画広告の視聴者は、15秒を過ぎるとその1/2が離脱し、30秒を超えると2/3が離脱します。

    インストリーム広告は5秒スキップ機能もあるので、離脱率はさらにシビアに考える必要があります
    最近は長いインストリーム広告も増えてきたとは言え、せめて3分以内には収め、動画の離脱率を下げましょう。

    内容を詰め込みすぎて長くなってしまい、商品やサービスを伝えている途中でスキップされることが増えてしまうと、莫大な制作費がかかったのに全く成果が出なかった…なんて事態にもなりかねません。


    説明用アニメ動画として日本一の会社はこちら


    まとめ

    インストリーム広告の仕組みと、その仕組みを活かした効果的な使い方を解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

    インストリーム広告は、いかにスキップされないようにするかが大切です。
    様々なインストリーム広告を見て、どんな工夫が凝らされているか、ターゲティングはどうなっているか、研究してみましょう!

    動画制作/広告運用なら株式会社TSUTA-WORLDへ

    お客様から次のようなお声をいただいています。

    TSUTA-WORLDに「動画制作/動画広告」対応を依頼されたお客様の声
    ・顧客が多くなりすぎて、対応できないぐらいになった。
    ・伝わらなかった商材伝わるようになり、結果売上が増え顧客が倍になった。
    ・アクセス流入が増えた。そのことから2回目も依頼しました。
    ・作ってもらった動画のおかげもあり問い合わせが増え、これ以上増えると対応できない状態になった。
    ・求人動画を作ってもらい、社内のサービスと雰囲気を理解している確度の高いエントリーが増えた。

     

    お気軽に、見積依頼・動画活用相談をしてください。

    得意な業種・ジャンル

    製品説明動画、教育動画、会社説明動画

    得意な業種
    ソリューションベンダー、健康食品、部品メーカー、無形商材

    得意な分野
    企業紹介、最新技術の紹介、中途採用向け教育アニメ、社内ガバナンス・コンプライアンス向け教育アニメ など

    VideoDXカンパニーTSUTA-WORLDの特徴

    「VideoDXソリューションカンパニー(商標登録申請中)」株式会社TSUTA-WORLDは東京都渋谷区恵比寿に拠点を構えている「動画制作×動画広告運用」を行っている会社。
    動画を作って終わりという会社が多い中、弊社は動画を使って何をしたいのか、ターゲットは誰なのかを考えたうえで、企画~動画制作~納品~納品した動画の活用方法提案とアドバイス(利活用並びに動画広告運用)まで行っているのを強みにしています。

    動画制作 アニメならTSUTA-WORLD
    株式会社TSUTA-WORLD 代表取締役 山岡優樹

     

    最新の記事はこちらから