【メディア戦略】オウンドメディアに動画を活用すべき5つの理由

いきなりですが、オウンドメディアという言葉を聞いたことはありますか。
メディアの仕事に関わるうえでは覚えておくべき言葉ですが、動画制作に関わる方にも大切な言葉です。
ただ、なかには

・オウンドメディアと動画の関連性って?
・どのように組み合わせればいいの?

と思う方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、

・オウンドメディアで動画を活用すべき理由
・動画を活用しているオウンドメディアの事例

などを紹介します。
オウンドメディアと動画がどのような関わりを持っているのか知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。


わかりにくい商品をわかるようにしたい方はこちら


動画制作依頼ならTSUTA-WORLD
アニメ/実写 対応

お客様から次のようなお声をいただいています。

TSUTA-WORLDに「動画制作/動画広告」対応を依頼されたお客様の声
・伝わらなかった商材伝わるようになり、結果売上が増え顧客が倍になった。
・作ってもらった動画のおかげもあり問い合わせが増え、これ以上増えると対応できない状態になった。
求人動画を作ってもらい、社内のサービスと雰囲気を理解している確度の高いエントリーが増えた

(YOUTUBE)
動画サンプル:https://www.youtube.com/@tsutaworld733/videos

そもそもオウンドメディアって何?

オウンドメディアは、自社で発行・配信するメディアのこと。
主なものとしては、広報誌やカタログなどが挙げられます。
現在ではWebサイトが主なオウンドメディアであり、多くの企業で取り組まれています。

なお、似たような言葉としてアーンドメディアやペイドメディアがありますが、オウンドメディアと同じ意味ではありません。
アーンドメディアは、SNSのように消費者側が情報の起点となるメディアのこと。
ペイドメディアは、お金を支払って広告を掲載してもらうメディアのことを指します。


説明用・PR用の動画を検討されている方へ

オウンドメディアで動画を活用するべき5つの理由

オウンドメディアで動画を活用すべき理由としては、主に5つあります。
一体どのようなものなのでしょうか。

理由①記事への滞在時間が伸びる

動画を掲載することで記事への滞在時間が伸びるうえに、理解度も高まります。
例えば専門的な内容の記事の場合、文章だけではいまいち読者に伝わらないかもしれません。
また、読んでいる途中で読者が疲れて離脱してしまう可能性もあります。
しかし、動画があれば記事の理解度も高まる上に、最後まで読んでもらいやすくなるのです。

理由②YouTubeの検索からアクセスが入る

オウンドメディアはGoogleやYahoo!といった検索エンジンやSNSからアクセスされます。
そんな時もし動画があれば、YouTubeからの検索からアクセスが入るため、さらにオウンドメディアを読んでもらいやすくなります。
また、YouTubeのチャンネルの概要欄や動画の概要欄にオウンドメディアのURLを掲載しておけば、気軽にアクセスしやすくなるため、おすすめです。

理由③動画のほうが文字より興味が抱かれやすい

上記でも軽く触れていますが、文字より動画のほうが興味を持ってもらいやすいです。
そのため、商品やサービスをPRしたいのであれば、動画も掲載しておくことで購入してもらえる可能性が高まります。

理由④人の記憶に残りやすい

動画は文章よりも記憶に残りやすく、ファンの獲得にもつながりやすいです。
反対に文章だけのメディアは、退屈に思えてしまい、なかなかすぐに覚えてもらえないでしょう。

理由⑤シェアされる確率が上がる

現在ではTwitterやFacebookなどのSNS流入も重要視され、さまざまな対策を行っているメディアもあります。
そのうえで有効的な方法が動画の活用であり、特に感情を動かすような動画の場合は、SNSやブログで拡散されやすいため、多くの人に知ってもらいやすくなります。


説明用アニメ動画として日本一の会社はこちら

オウンドメディアの動画活用事例

オウンドメディアで動画を活用することには、さまざまなメリットがあります。
ただ、もう少し具体的な活用方法が知りたい方もいるのではないでしょうか。
そこでこの項目では、オウンドメディアの動画活用事例をいくつかピックアップして紹介します。

「クラシル」

「クラシル」は、dely株式会社が運営している料理系のメディアです。
そのため、料理好きな方であれば一度は見たことあるのではないでしょうか。

How to動画になっている

クラシルでは、さまざまな料理のレシピ動画を紹介しています。
動画で作り方を紹介しているので、文章よりも分かりやすいため、料理に慣れていない方でも気軽に作れます。

動画が1分以内で気軽に見やすい

「クラシル」の動画は1分以内のため、気軽に料理しながらチェックできます。
通勤時間や買い物の途中でもサッと見られるため、長い動画が苦手な方でも視聴しやすいでしょう。

共同通信社「47news」

「47news」は、大手マスコミの1つである共同通信社と地方紙によるニュースメディアです。
地方のニュースまでカバーしているため、地元で何が起こっているのかまで把握できます。

音を出さなくても内容がわかる

「47news」の動画は、音を出さなくても内容が分かるようになっています。
そのため、電車や社内といった人が多い場所でも気軽に視聴できます。

スライドショー形式なので制作が簡単

「47news」の動画はスライドショー形式。
制作するのが簡単であるため、次々と発信できます。
ニュースメディアの場合、情報の正確さだけではなく、スピーディーさも大切。
スライドショー形式のような簡単な動画であれば、すぐに伝えたいニュースにも対応できます。


従業員がおすすめする動画制作会社ランキング1位はどこ?


オウンドメディアの動画制作はTSUTA-WORLDへ

今回はオウンドメディアで動画を活用すべき理由や事例などを紹介しました。
TSUTA-WORLDでは、オウンドメディアに関する動画制作も行っているため、気になる方はぜひ一度相談してみてください。

動画制作/広告運用なら株式会社TSUTA-WORLDへ

お客様から次のようなお声をいただいています。

TSUTA-WORLDに「動画制作/動画広告」対応を依頼されたお客様の声
・顧客が多くなりすぎて、対応できないぐらいになった。
・伝わらなかった商材伝わるようになり、結果売上が増え顧客が倍になった。
・アクセス流入が増えた。そのことから2回目も依頼しました。
・作ってもらった動画のおかげもあり問い合わせが増え、これ以上増えると対応できない状態になった。
・求人動画を作ってもらい、社内のサービスと雰囲気を理解している確度の高いエントリーが増えた。

 

お気軽に、見積依頼・動画活用相談をしてください。

得意な業種・ジャンル

製品説明動画、教育動画、会社説明動画

得意な業種
ソリューションベンダー、健康食品、部品メーカー、無形商材

得意な分野
企業紹介、最新技術の紹介、中途採用向け教育アニメ、社内ガバナンス・コンプライアンス向け教育アニメ など

VideoDXカンパニーTSUTA-WORLDの特徴

「VideoDXソリューションカンパニー(商標登録申請中)」株式会社TSUTA-WORLDは東京都渋谷区恵比寿に拠点を構えている「動画制作×動画広告運用」を行っている会社。
動画を作って終わりという会社が多い中、弊社は動画を使って何をしたいのか、ターゲットは誰なのかを考えたうえで、企画~動画制作~納品~納品した動画の活用方法提案とアドバイス(利活用並びに動画広告運用)まで行っているのを強みにしています。

動画制作 アニメならTSUTA-WORLD
株式会社TSUTA-WORLD 代表取締役 山岡優樹