動画広告を出稿する際にかかる費用や単価がいまいち分からず、動画広告を利用していないという方も多いのではないでしょうか?
この記事では、一般的に使用されている動画広告の料金体系についてや、大手メディアで動画広告を出稿する際の費用や単価などについて解説しています。
最後までお読みいただくと、動画広告の費用や単価に関する知識を付けることができるため、今後、動画広告を出稿したい場合にきっとお役に立つでしょう。
Contents
動画制作依頼ならTSUTA-WORLD
アニメ/実写 対応
お客様から次のようなお声をいただいています。
TSUTA-WORLDに「動画制作/動画広告」対応を依頼されたお客様の声
・伝わらなかった商材伝わるようになり、結果売上が増え顧客が倍になった。
・作ってもらった動画のおかげもあり問い合わせが増え、これ以上増えると対応できない状態になった。
・求人動画を作ってもらい、社内のサービスと雰囲気を理解している確度の高いエントリーが増えた。
(YOUTUBE)
動画サンプル:https://www.youtube.com/@tsutaworld733/videos
動画広告の単価・料金体系
マーケティングにおいて注目されている動画広告は、動画を制作するための費用はもちろんのこと、動画を出稿するメディアへの広告費も必要になります。
動画を利用してマーケティングを行う予定があるのなら、ある程度の予備知識が備えておくようにしましょう。
動画広告を掲載するための単価や料金体系はメディアによって多少異なりますが、ベースの部分は似ていることが多いです。
多くの動画広告で使用されている「CPV」「CPM」「視聴完了単価」等の料金体系について解説していきます。
CPVとは?再生1回あたりの課金
CPVとは、『Cost Per View』の略であり、1回の視聴ごとに条件を満たすことで、費用が発生する料金体系です。
このCPVという料金体系は、動画広告を掲載するメディアによって、1視聴の定義が異なります。
代表的なYouTubeを例に挙げると、視聴者が動画広告を30秒間視聴した場合、もしくは、30秒未満の動画広告を最後まで視聴した場合に、1視聴としてカウントされます。
また、動画広告からアプリをダウンロードする、Webページへアクセスする等のアクションが行なわれた場合に関してもカウントされます。
CPMとは?表示回数1,000回で課金
CPMとは、『Cost Per Mille』の略であり、動画広告がメディアで1000回表示されるごとに費用が発生する料金体系です。
1000回表示されるごとの単価は決まっているわけではなく、動画広告を掲載するメディアや広告のジャンルによって大きく異なり、平均で300~600円ほどでしょう。
CPMは、動画広告が表示された回数で支払いが発生するため、ユーザーに行動を促すのではなく、広く認知してほしい商品やサービスに対して非常に効果的といえます。
視聴完了単価とは?
視聴完了単価とは、動画広告が最後まで視聴された回数をカウントして、その再生数に応じて支払う単価のことを指します。
動画広告を最後まで視聴してもらうことで支払いが発生するため、紹介したいサービスや商品をしっかりと理解してもらったり、関心を持ってもらうことが目的の場合に有効な料金体系です。
また、この料金体系は、『CPCV(Cost Per Completed Viewの略)』と呼ばれることもあります。
各メディア・媒体ごとに動画広告の単価と出稿料金の目安を解説
では、ここからは実際のメディア・媒体ごとに、動画広告の単価と出稿料金の目安を解説していきます。
YouTube(ユーチューブ)の動画広告
YouTubeの動画広告は、下記の2種類があります。
- インストリーム広告:動画広告が30秒以上再生された場合か、特定の操作が行なわれた場合に費用が発生(CPV)
- バンパー広告:6秒以内の動画が1000回表示されるたびに費用が発生(CPM)
インストリーム広告の単価は、平均で3~20円ほどです。
バンパー広告の単価は、ジャンルによって大きく異なりますが、平均で300~600円ほどです。
出稿する際に必要な料金の目安に関しては、少額からでも出稿できるため、1ヶ月3,000円ほどで出稿を開始して、その後料金の調整を行うと良いでしょう。
Facebook(フェイスブック)の動画広告
Facebookの動画広告には、下記の2種類があります。
2. 動画広告が1000回表示されるたびに費用が発生(CPM)
動画広告の単価の平均値は10秒の再生で、2~7円ほどと言われていますが、ジャンルによって大幅に変わります。
Facebookでは、1日100円の出稿料金でも動画広告を出稿することが可能なので、出稿料金を抑えながら動画広告を利用できます。
Instagram(インスタグラム)の動画広告
Instagramの動画広告は下記の2種類があります。
- 動画広告のほとんどを視聴、もしくは10秒視聴されるごとに費用が発生(CPV)
- 動画広告が1000回表示されるたびに費用が発生(CPM)
CPVの場合にかかる費用の単価は平均で、4~7円ほどですが、CPMの場合にかかる費用の単価は平均で、500~700円ほどかかります。
Instagramは、Facebookの傘下にあるメディアなので、Facebookと動画広告のシステムが似ています。
そのため、Instagramでも1日100円の出稿費用から利用でき、試験的に安い費用から運用していくことが可能です。
Twitter(ツイッター)の動画広告
Twitterの動画広告は、3秒間視聴された場合、もしくは、フルスクリーンで視聴された場合に費用が発生するというCPVの料金体系のみとなっています。
また、Twitterの料金体系は、競合などに大きく左右されるため、一概に単価の平均は分かりません。
出稿費用に合わせて動画広告を設定できるため、少額から出稿することが可能です。
TikTok(ティックトック)の動画広告
TikTok(ティックトック)の動画広告は、下記の4種類があります。
2. 動画広告が1,000回表示されるたびに費用が発生(CPM)
3. 広告主のページへ移動するたびに費用が発生
4. 掲載期間を事前に決定して、期間の長さに応じて費用が発生
単価はそれぞれに設けられており、①の場合は1視聴につき5~60円ほど、②の場合は1,000回視聴されるごとに100~1,000円ほど、③の場合は一度ページに移動するたびに30~100円ほどです。
なお、④については、一度の契約で500万円という大きな費用が必要になることもありますが、その分、十分な効果が期待できます。
出稿する際の費用ですが、50万円以上から行っていくのがいいでしょう。
他のメディアで、上手く出稿できている広告をさらに宣伝していきたいという場合に有効です。
格安のサービス紹介動画作成サービスも登場
動画広告を出稿していくうえで、まず根本的に必要になる工程が動画制作です。
この動画制作の工程で費用を抑えることができれば、その費用分の広告を出稿できるため、格安で動画を作成できるサービスが注目されています。
格安のサービス紹介動画作成サービス「TSUTA-WORLD」とは?
そこでおすすめとなるのが、格安で高品質のサービス紹介動画を制作する「TSUTA-WORLD」というサービスです。
「TSUTA-WORLD」の動画制作費用は、『~23.8万円』となっており、業界内でも特に格安で動画制作を行えます。
格安ではあるものの、動画自体の質も高品質なうえに、実際に活躍しているプロの構成作家や放送作家を起用しているため、訴求力も長けています。
また、動画制作の工程のうち、「台本作成」と「絵コンテ作成」までは無料で行なっているため、発注してからイメージと違う仕上がりになってしまい、後悔してしまうということありません。
動画広告の出稿を検討する際には、格安で高品質の動画を作成する「TSUTA-WORLD」をぜひご検討ください。
Facebook動画広告をご検討の方は、ぜひ一度こちらをご覧ください。15秒動画で14,8万円〜アニメ動画を制作しています。