動画サイト『YouTube』は近年、新たな広告のプラットフォームとしてかなり注目されています。
数え切れないほどの動画広告がYouTubeでは配信されていて、企業ブランディングやコンバージョン率向上に貢献しています。
では、YouTube広告はどのように運用すれば成果を上げられるのでしょうか?
この記事では、YouTube広告運用経験者の視点からYouTubeでのプロモーションのポイントを解説します!
Contents
動画制作依頼ならTSUTA-WORLD
アニメ/実写 対応
お客様から次のようなお声をいただいています。
TSUTA-WORLDに「動画制作/動画広告」対応を依頼されたお客様の声
・伝わらなかった商材伝わるようになり、結果売上が増え顧客が倍になった。
・作ってもらった動画のおかげもあり問い合わせが増え、これ以上増えると対応できない状態になった。
・求人動画を作ってもらい、社内のサービスと雰囲気を理解している確度の高いエントリーが増えた。
(YOUTUBE)
動画サンプル:https://www.youtube.com/@tsutaworld733/videos
YouTube広告とは?
YouTube広告は、YouTube上で配信されている動画広告をメインとしたあらゆる広告のことですが、 そのYouTube広告の具体的な特徴は下記3点になります。
動画に特化している
正確にはオーバーレイ広告という、動画の前面に出されるバナー広告のような広告もありますが、YouTubeは動画サイトだけあって、広告も動画に特化していると言って良いでしょう。
- インストリーム広告
- バンパー広告
- ディスカバリー広告
- アウトストリーム広告
YouTube上では、このような多様な種類の動画広告を見ることができます。
インストリーム広告が豊富
動画広告の中でも豊富なのが「True Viewインストリーム広告」と呼ばれるインストリーム広告です。
YouTubeでは、動画の冒頭・本編内・本編後にインストリーム広告という冒頭5秒間を見ればスキップできる広告が配信されています。
YouTubeはこのインストリーム広告の一大プラットフォームとして機能しています。
幅広いユーザーがいる
Twitterは若年層、Instagramは女性、TikTokは10代と利用ユーザーが偏っていますが、YouTubeは一番大きな動画サイトであるだけに、ネットを利用している全年齢層が集まっています。
そのため、各世代・ライフスタイルに向けた非常に多様な動画広告が配信されています。
参考記事
YouTube広告の特徴について3点解説しましたが、YouTube広告には他にも特徴があり、インストリーム広告など1つとっても奥が深くなっています。
こちらの記事をご参考ください。
YouTube広告のメリット
では、企業がYouTube広告を運用するメリットはどんなところにあるのでしょうか?
こちらも3点、まとめました。
YouTube広告運用のメリットはこちらです。
今後も市場が拡大していく
現在、インターネット上の国内動画広告市場は拡大を続けています。
サイバーエージェントの調査によると、2020年現在2900億円である市場は2024年には4957億円に達する見込みです。
YouTubeは動画サイトの最大手であるため、国内動画市場の伸びとともに今後も視聴者が増えていきます。
TV-CMより安く出稿できる
TV-CMの出稿費用は100万円以上かかることが多いですが、YouTube広告は予算の少ない企業でも出稿しやすいように、入札単価は数円ほどの小さな額から開始できるようになっています。
さらに、インストリーム広告では30秒以上再生されないと広告費が課金されないため、TV-CMよりはるかにコストパフォーマンスが高い広告プラットフォームです。
参考記事
YouTube広告の費用の解説・運用面のその他メリットは下記記事でも詳しく解説しています。
こちらをお読みいただけると、さらにYouTube広告の仕組みが見えてくるでしょう。
YouTube広告運用のポイント
では、YouTube広告の運用で成果を上げるには、どのようなことに気をつければ良いのでしょうか?
YouTube広告運用のポイントをご紹介します!
インストリーム広告は冒頭で惹きつける
TrueViewインストリーム広告は、スキップボタンがついていて5秒間配信するとユーザーがどんどんスキップしてしまいます。
そのため商品やサービスの魅力を存分にアピールするには、いかにこのスキップを防ぐかが重要です。
そのためには冒頭5秒にインパクトを与える動画やフレーズ、音を使うなどしてユーザーを惹きつけましょう。
「5秒に命を賭ける」、これがYouTube広告攻略の鍵です。
短めの動画にする
冒頭5秒に心血を注ぐとともに、動画本編の長さもなるべく短めなものにしましょう。
動画広告を見た視聴者は15秒で1/3が、30秒で2/3が離脱していくと言われています。
最近は長い動画も増えてきましたが、長い動画にするとユーザーが最後まで見てくれず、PRしたい商品やサービスの良さが伝わりきらなくなってしまうため、動画は短めにした方が賢明です。
ターゲティングをしっかりやる
TV-CMではできないYouTubeの大きな機能、それはターゲティングです。
TV-CMは特定層の視聴者に向かってCMを放送することができませんが、インターネット上のサービスであるYouTubeなら、ターゲティング をすることでアクセスしたユーザーのプロフィールだけでなく、ネット上での行動履歴や趣味・嗜好を割り出し、特定層に向けて動画を配信できます。
YouTubeではかなり詳細なターゲティング ができますので、動画を流す際は必ずターゲティングをしましょう。
ネタになる動画にする
YouTube上で再生回数が多くなる動画、いわゆる「バズる」動画は、どれも表現がユニークな作品になっています。
自治体のPR動画に多いですが、地方自治体とは思えないようなコメディーだったり、自虐に走っている動画はかなりの再生回数を記録しています。
このようなネタとして面白い動画を作ると、ユーザーも最後まで見てくれる確率が高まります。
参考記事
YouTube広告で成功するための秘訣はこれ以外にもさまざまな大切な要素があります。
下記記事にも詳しくまとめてありますので、YouTube広告運用に興味を抱かれた方は読んでみましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
動画広告はこれから広告の中でもますます存在感を増していき、将来は広告界の頂点に立っているかもしれない広告の形態です。
YouTubeの「動画サイト世界NO.1」という立場はこれからも崩れることはないと予想されますので、早いうちからYouTube広告をスタートしておくとそれだけ有利に立てます。
下記記事では成功事例も紹介しておりますので、本記事とともに参考にしていただき、YouTube広告運用を始めてみましょう!