インストリーム広告に一番適している動画の長さは何秒?

B!

動画サイトでは『インストリーム広告』という、動画配信枠を使って配信される動画広告があります。
このインストリーム広告は、スキップできるもの、できないものとがあり、長さも近年は全体で5分を超えるものもあり、さまざまです。
では、インストリーム広告の最適な長さはどれくらいなのでしょうか?
媒体によって違う最適な長さを本記事で解説します。

動画制作依頼ならTSUTA-WORLD
アニメ/実写 対応

お客様から次のようなお声をいただいています。

TSUTA-WORLDに「動画制作/動画広告」対応を依頼されたお客様の声
・伝わらなかった商材伝わるようになり、結果売上が増え顧客が倍になった。
・作ってもらった動画のおかげもあり問い合わせが増え、これ以上増えると対応できない状態になった。
求人動画を作ってもらい、社内のサービスと雰囲気を理解している確度の高いエントリーが増えた

(YOUTUBE)
動画サンプル:https://www.youtube.com/@tsutaworld733/videos

インストリーム広告と長さの関係

YouTube、Twitterなどの動画サイトでインストリーム広告は運用されていますが、どちらも長さに関するルールが異なっています。

それぞれ詳しく見ていきましょう。

YouTube

YouTubeインストリーム広告は、

  • プレロール動画広告…動画本編開始前に入る
  • ミッドロール動画広告…動画本編途中に入る
  • ポストロール動画広告…動画本編終了後に入る

    の3つのタイミングで挿入されます。
    広告の長さに関しては、以下のような特性があります。

    5秒を超えるとスキップできる

    ほとんどのYouTubeインストリーム広告は、再生時間が5秒を超えると広告自体をスキップし、本編へと進むことができます。
    動画の長さが15秒を超えてくるとこのようなスキップ機能によってユーザーが広告閲覧の強制終了が可能です。

    15秒以下はスキップできない

    YouTubeインストリーム広告は総尺がもともと6秒〜15秒のものがあり、このような短い動画については、ユーザーはスキップすることができません。

    5秒見ればスキップできる広告、スキップできない広告が混在しています。

    長い動画も増えている

    YouTube上のインストリーム広告は今、どんどん長い動画が生まれています。

    5分を超えるものや、YouTuberがお蔵入りにしていた動画を広告として出した10分以上のものあり、偶然出会った広告なのに、動画本編以上に楽しめてしまう…といったこともあります。

    Twitter

    では、Twitterのインストリーム広告はどうなっているのでしょうか?

    Twitterインストリーム広告は全世界200以上のTwitterとパートナー契約を結んだ企業のみがインストリーム広告を載せられ、広告は全て動画コンテンツの本編前に挿入される「プレロール動画広告」となっています。

    6秒を超えるとスキップできる

    Twitterインストリーム広告は、6秒を超えるとスキップできる仕組みになっています。

    YouTubeでは5秒でしたが、Twitterでは1秒多くなっていて、ユーザーは必ず6秒間は動画広告を見ることになります。

    6秒以下はスキップできない

    6秒以上はスキップできるということは、逆にそれ以下の長さの動画はスキップすることができないということです。

    Twitterでは無音の、5秒以内で情報を伝えるインストリーム広告もあります。

    短い動画が多い

    Twitterは短文投稿に特化したSNSであるがゆえに、パートナー企業のアカウントは毎日たくさんのツイートをしています。
    そのため動画が載ったツイートも埋もれやすく利用ユーザーの興味の移り変わりもその流れの速さに応じて速いので、インストリーム広告も簡潔になっていて、長さが短い傾向にあります


    伝わる動画日本一の動画制作会社をお探しの方


    媒体別の適している長さは?

    では、YouTubeとTwitterのインストリーム広告は、それぞれどれくらいの長さの広告が効果が高くなるのでしょうか?

    適した長さはかなり異なっています。

    YouTube

    YouTubeは動画投稿サイトなので、ユーザー1人1人がじっくりと動画を見ることになります。
    そのため、インストリーム広告の長さも、長めのものでも宣伝効果を担保できます。

    3分以内に収める

    YouTubeのインストリーム広告において推奨されている長さは3分以内です。

    ストーリー性のある動画広告は2分を超えても視聴完了率が高く、インストリーム広告の長さもどんどん延びていますが、それでも3分以内には収めましょう。
    あまりに長い動画は、ユーザーが飽きて離脱率が高くなってしまい、逆効果です。

    12秒〜60秒以内がスッキリ

    YouTubeでは、視聴回数を増やしたい場合は12秒以上を推奨しています。
    また、動画広告は15秒を過ぎると1/2が離脱30秒を過ぎると2/3が離脱すると言われているので、ストーリー性を持たせない一般的な商品説明動画は、最大でも60秒以内に収めるとスッキリ見えます。

    Twitter

    Twitterインストリーム広告の最適な長さは、YouTubeと比べるとかなり短めとなっています。

    6秒〜15秒以内がスッキリ

    Twitter上での動画広告は15秒以内の長さに収めることを推奨しています。
    投稿数が多くタイムラインの流れの速いSNSなので、スキップ可能となる6秒以上15秒以内が、ユーザーにとって最もスッキリ見えるでしょう。

    6秒が最も効果的

    理想は、スキップされない6秒に収めることです。

    Twitterはスマートフォンからのアクセスが多く、BGMなしの状態で広告を見るユーザーも多くいます。
    そのため、無音かつ6秒で伝えられるインストリーム広告は、スキップされないだけでなく、情報が全て伝わり、視聴者にも好まれます。


    説明用アニメ動画として日本一の会社はこちら


    まとめ

    YouTubeとTwitterのインストリーム広告の長さについて解説しましたが、いかがでしたでしょうか?

    このように、媒体によって一番適しているインストリーム広告の長さは異なっています
    他にもインストリーム広告を掲載している媒体がありますので、いろいろな動画サイトに行き、調べてみましょう!

    動画制作/広告運用なら株式会社TSUTA-WORLDへ

    お客様から次のようなお声をいただいています。

    TSUTA-WORLDに「動画制作/動画広告」対応を依頼されたお客様の声
    ・顧客が多くなりすぎて、対応できないぐらいになった。
    ・伝わらなかった商材伝わるようになり、結果売上が増え顧客が倍になった。
    ・アクセス流入が増えた。そのことから2回目も依頼しました。
    ・作ってもらった動画のおかげもあり問い合わせが増え、これ以上増えると対応できない状態になった。
    ・求人動画を作ってもらい、社内のサービスと雰囲気を理解している確度の高いエントリーが増えた。

     

    お気軽に、見積依頼・動画活用相談をしてください。

    得意な業種・ジャンル

    製品説明動画、教育動画、会社説明動画

    得意な業種
    ソリューションベンダー、健康食品、部品メーカー、無形商材

    得意な分野
    企業紹介、最新技術の紹介、中途採用向け教育アニメ、社内ガバナンス・コンプライアンス向け教育アニメ など

    VideoDXカンパニーTSUTA-WORLDの特徴

    「VideoDXソリューションカンパニー(商標登録申請中)」株式会社TSUTA-WORLDは東京都渋谷区恵比寿に拠点を構えている「動画制作×動画広告運用」を行っている会社。
    動画を作って終わりという会社が多い中、弊社は動画を使って何をしたいのか、ターゲットは誰なのかを考えたうえで、企画~動画制作~納品~納品した動画の活用方法提案とアドバイス(利活用並びに動画広告運用)まで行っているのを強みにしています。

    動画制作 アニメならTSUTA-WORLD
    株式会社TSUTA-WORLD 代表取締役 山岡優樹

     

    最新の記事はこちらから