トリプルメディアの1つに含まれるアーンドメディア。
一度は聞いたことがある方もいるでしょう。
しかし、なかには
・アーンドメディアのメリットとデメリットって?
という疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、
・アーンドメディアのメリットとデメリット
について紹介します。
アーンドメディアが知りたい方はぜひ参考にしてみてください。
売上と集客にお悩みの方は「TSUTA-MARKE」へ!
「TSUTA-MARKE」は、説明用特化のアニメーション動画「TSUTA-WORLD」が運営している広告マーケティング資料ポータルサイトです。
「TSUTA-MARKE」では売上や集客でお悩みの方が、問題を解決できる企業様の資料を掲載しています。
資料の閲覧・ダウンロードは無料です。
まずは、無料会員登録をして課題解決のヒントとなる資料をぜひご覧ください。
\まずは会員登録/
また、「TSUTA-MARKE」では資料を掲載していただける企業様を募集しています。
- 会員登録(無料)
- 資料掲載(無料)
- 初期費用(無料)
TSUTA-MARKEでは、御社の商材を求めているユーザーを自動的にマッチングする「AIマッチング機能」により、良質なリードを獲得できます。
会員登録・資料掲載は無料なので、ぜひご登録下さい。
\会員登録・資料掲載は無料/
\「動画を使って売上が11倍になる手法」を解説/
Contents
アーンドメディアとは?
アーンドメディアとは、消費者やユーザーなどが情報の起点となるメディアのこと。
ペイドメディアやオウンドメディアと並ぶトリプルメディアの1つとして数えられています。
トリプルメディア自体はマーケティングの基礎的な部分であり、それぞれ補完し合うように組み合わさっています。
アーンドメディアの種類
アーンドメディアは、主に3種類あります、それぞれどのようなものなのでしょうか。
口コミ・レビューサイト
口コミやレビューサイトは数多くありますが、それらすべてがアーンドメディアです。
口コミやレビューは消費者やユーザーが発信した情報が集まったサイトであり、商品やサービスを展開している会社が発信しているわけではありません。
なお、ジャンル別に主な口コミやレビューサイトを取り上げると以下のとおりです。
・美容院・エステ系:ホットペッパービューティー・楽天ビューティー・ヘアログなど
・旅行系:フォートラベル・トリップアドバイザー・じゃらんnetなど
・映画系:映画.com・Filmarks・cocoなど
SNS
TwitterやInstagram、FacebookなどのSNSもアーンドメディアです。
事実、SNSではさまざまな商品。サービスのレビューが見つかります。
読者の中には、偶然SNSで見かけたレビューに惹かれて商品を購入した方もいるのではないでしょうか。
個人ブログ
個人ブログもアーンドメディアの1つです。
ブログ次第では、その商品を1年間利用した上でのレビュー記事やジャンルごとのまとめ記事などもあります。
特にガジェット系や旅行系などはレビュー記事が豊富に揃っており、実際に商品を購入する際の参考として読んだ方もいることでしょう。
なお、企業が行うブログはアーンドメディアではなく、オウンドメディアです。
上記でも紹介したように、アーンドメディアは消費者やユーザーが情報を発信するメディアのこと。
企業の場合は、会社が情報を発信しているため、オウンドメディアとなります。
アーンドメディアのメリット
アーンドメディアのメリットは主に3つ。それぞれ分けて紹介します。
信頼が高まりファンが増える
アーンドメディアは実際に商品やサービスを使ったユーザーによる情報発信のため、信頼性が高いです。
また、情報発信者の内容次第ではファンが集まりやすくなります。
例としてTwitterの場合、ちょっとしたレビューツイートがバズり、大注目を浴びることも。
実際にバズったツイートとしては、以下のようなものが挙げられます。
顧客からの評価がわかる
アーンドメディアに寄せられた消費者やユーザーの評価は、どれも素直なものが多いです。
そのため、商品を改善するアイデアや開発者側が気づかなかった問題などが見えてきます。
広告コストがあまりかからない
アーンドメディアは口コミがメインのため、広告コストがかかりません。
中小企業であっても、アーンドメディア次第で大きく商品やサービスの認知度を上げられます。
アーンドメディアのデメリット
上記のようなメリットがある一方、デメリットもあります。
ほぼ管理ができない
アーンドメディア最大の欠点、それは自社でコントロールすることが難しいことです。
アーンドメディアは消費者やユーザーが情報の起点となるメディアであり、そこに自社が介入するのは非常に厳しいもの。
むしろ、介入してしまえば、消費者やユーザーの評価が素直な感想から生まれるものではなくなります。
炎上すると信頼を失う
消費者やユーザーの評価を企業がコントロールできないがゆえに、炎上するリスクもあります。
もし炎上してしまえば、商品やサービスを含めた企業全体の信頼を失ってしまうかもしれません。
有名な例として、ローソンの新パッケージ問題があります。
一見するとオシャレですが、どれも似たようなデザインで文字が小さく、批判的なツイートが続出。
2020年に起きたことであるため、覚えている方もいることでしょう。
情報のミスマッチが起きる
上記と同じく情報のコントロールができないため、企業の伝えたい情報と発信された情報が食い違い問題も置きてしまいます。
消費者やユーザーからの情報は玉石混淆であり、誰かがチェックして公開されているわけではありません。
そのため、企業側が意図していないような情報が広がってしまう恐れがあります。
アーンドメディアは慎重に扱うべき存在
今回は、アーンドメディアの基本情報やメリット・デメリットを紹介しました。
アーンドメディアは消費者やユーザーによる素直な情報が魅力的である一方で、企業側がほぼ管理できないという問題があります、
だからこそ、アーンドメディアは慎重に扱い、炎上といったトラブルが起きないようにしましょう。
売上と集客にお悩みの方は「TSUTA-MARKE」へ!
「TSUTA-MARKE」は、説明用特化のアニメーション動画「TSUTA-WORLD」が運営している広告マーケティング資料ポータルサイトです。
「TSUTA-MARKE」では売上や集客でお悩みの方が、問題を解決できる企業様の資料を掲載しています。
資料の閲覧・ダウンロードは無料です。
まずは、無料会員登録をして課題解決のヒントとなる資料をぜひご覧ください。
\まずは会員登録/
また、「TSUTA-MARKE」では資料を掲載していただける企業様を募集しています。
- 会員登録(無料)
- 資料掲載(無料)
- 初期費用(無料)
TSUTA-MARKEでは、御社の商材を求めているユーザーを自動的にマッチングする「AIマッチング機能」により、良質なリードを獲得できます。
会員登録・資料掲載は無料なので、ぜひご登録下さい。
\会員登録・資料掲載は無料/
\「動画を使って売上が11倍になる手法」を解説/